自宅のシャワーの止水栓を探してみたけれど、どうしても見つからない…そんな時は、焦らずに、以下の対処法を試してみてください。まず、もう一度、落ち着いて、上記で紹介した場所を再確認してみましょう。特に、混合水栓の場合は、水栓の根元付近、壁との接地面をよく見てください。小さなマイナス溝があるネジのようなものが見つかるかもしれません。また、洗面台の下にある場合は、奥の方に隠れていることがあります。懐中電灯などを使って、隅々まで確認してみましょう。それでも見つからない場合は、建物の取扱説明書を確認してみましょう。取扱説明書には、止水栓の場所や操作方法が記載されていることがあります。取扱説明書がない場合や、取扱説明書を見ても分からない場合は、建物の管理会社や大家さんに問い合わせてみましょう。特に、賃貸住宅の場合は、自分で勝手に止水栓を操作すると、トラブルの原因になることがあります。必ず、事前に確認を取るようにしましょう。管理会社や大家さんに連絡する際には、以下の情報を伝えると、スムーズに対応してもらえます。シャワーのタイプ(混合水栓か、シャワーとカランが別々になっているか)水漏れなどのトラブルが発生しているかどうか自分で確認した場所もし、緊急で水を止めたい場合は、家全体の元栓を閉めるという方法もあります。元栓は、水道メーターの近くに設置されていることが多いです。ただし、元栓を閉めると、家全体の水が止まってしまうため、注意が必要です。元栓の場所が分からない場合や、元栓を閉めても水が止まらない場合は、水道局に連絡しましょう。水道局は、緊急時の対応も行ってくれます。シャワーの止水栓が見つからない時は、焦らずに、上記の対処法を試してみてください。そして、どうしても分からない場合は、専門業者に相談しましょう。